恐竜
今ではハロウィンはみんながコスプレをする一大イベントです。

いつもなら「すごい格好」と思われる格好でもその日だけは気にも留められません。
雰囲気というか世間の空気って不思議ですね!

たくさんのコスプレイヤーがいる中でどういかに目立つか。

いかに周りと被らないかが重要になってくると思います。

今回は子供にも大人気間違いなしの目立つおススメコスプレを紹介します!

恐竜エアコスチューム 

皆で奇抜でカラフルな衣装を着て街を歩くとテンション上がりますよね。

でもあまりに奇抜だとトラブルとなってしまうこともありますよね(;^ω^)

他人に不快な思いをさせない衣装。自分達も着たいと思う衣装。

そんな衣装が一番ですよね!

実際にこの格好を着ていったところ周りの人やTV報道陣までにも注目していただき、実際に20秒ほど尺を使われました( `ー´)ノ

周りの人達は「写真撮ってください」と自分から求めにいかなくても寄ってくる流れが作られ、その場の空気をキャッチすることができました。

若者だけでなくそれを見た老夫婦などあまりコスプレとは縁のない人達も笑わせることができる物です。

なにあれと思わせられればこちらの勝ちです。ハロウィンのコスプレはそれを思わせてこそだと思っています。

沢山の方達にそれを言ってもらえたので私は勝ったと勝手に思っています(笑)

コスプレを決めるときの注意点!

渋谷
まず身近とはかけ離れたものを!が自分の中では基本となっています。

自分がするにあたって、例えばメイドの服は高校生くらいの年齢になると文化祭で女子の制服を着ることがあるでしょう。それを少し過激にした感じです。

ですのでまずは当たり前にはないものを想像しました。

次に周りと被らない点です。

場所にもよれば何百人と集まるかと思います。

人数に比例して他人と被りやすくなってきます。

そのためコスプレと検索して上位検索に出てくるものは基本除外です(そこからの応用なら○)
(※下品なものもNGです。クラブの中や家の中など限定してください。)

最後に自分が見てどう思うかです。

自分が「これいいな!」と思わないものを着ていても楽しくありません。

今回は友達4人と同じ格好をしたのですが4人がみんな「OK」というまで決定しませんでした。
4人全員が賛同してくれた。これが最後の決め手でした。

恐竜コスプレの良い点

・自分らも周りも笑えるコスプレ。自分の動きでも見え方が変わってくるのでその工夫も楽しさの一つです。

・ハロウィン後も子ども達と使えて遊べられる。特に危険な部分もないので子どもたちに安心して使用させられます。

・使用中は大きいが使用後は割と小さくなる。空気なので当たり前ですが持ち運びやすかったです。

恐竜コスプレの悪かった点

・電池が必要。一回に4つの単三電池を使用します。なので電池の出費がかさばります。そこまでの出費ではありませんが出費の他にも長い時間使用していると電池が切れてしまいます。基本予備電池は持ち歩いておいた方がいいです。

・トイレが大変。私は男性ですが電源のオンオフがすぐ切り替えられると言ってもいちいち面倒ですし、空気が抜けたら再度膨らませさせなければなりません。ここは工夫が必要かと思いました。男性でこの大変さなので女性はもっと大変かと思われます。

・破けやすい。途中いつの間にか破けていました。原因はわからないですが割と簡単に破けてしまうようです。ガムテープでどうにかしました。ガムテでどうにかなるのは良い点です。(そもそも破けなければこうはならないんですが・・・(笑))

まとめ

空気で膨らますコスプレはかなり斬新ですので、まだまだ目立ちます!

複数人で関連コスプレすると更に盛り上がる事間違いなしです!

気になるお値段は。別に高いってほどでもないですが安いというほどでもない・・・(笑)

でも1年に1回の特別な日なので、思いっきり楽しんじゃいましょう!!