全く知らない土地を歩くことで、新しい発見があったり不意に懐かしさを覚える光景に出くわす事があったりしてとっても刺激的ですよね。
特に知らない異国への旅行となると、普段と異なる非日常感は堪りません。
折角旅行に行くのなら色んな場所へ行ってみたいですよね。
今回は沢山歩きたい人へおすすめの歩きやすい疲れないウォーキングシューズを紹介します!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Check!ウォーキングシューズ人気ランキング<楽天>
レザーウォーキングシューズ
|
本革を使用したウォーキングシューズ。
どんなシーンでも使いやすいデザインで非常に人気があります。
日本人の足にあったフィット感と、本革製品でありながらとてもやわらかい素材を使用しているため足を包み込んでくれます。
歩きやすく足がいたくならないよう工夫として、足幅にゆとりを持たせているんです。
足幅は個人差が大きく人によっては歩くと直ぐに痛くなってしまうこともあるのでコレは助かりますよね。
日本製なので品質も安心できます。
購入者の口コミですが、
・少し改まった場所にも気兼ねなく履いていける。
・毎日こちらの靴を履いて歩いていますが、とても丈夫です。
・とても良いので3回目の購入です。
大手通販の楽天ではレビュー評価5点満点中4.58と非常に高い評価でした。
また口コミ数も3300件と(2018年3月6日現在)圧倒的な支持を得ていることが解ります。
リーボックReebok RAINWALKER ダッシュ DMXMAX
|
![]() リーボックReebokRAINWALKER ダッシュ DMXMAX 4E BKM48150ウォーキングシューズ メンズビジネスシューズ ウオーキング カジュアルシューズ 運動 靴 |
リーボックの最高峰ウォーキングシューズがコチラ!
なんと言ってもアウトソールに入っている空気(エアー)が歩くたびに流動し足の負担を最低限に抑え、歩行を快適にサポートしてくれます!
ブラックで統一されたデザインなので、旅行だけでなく通勤に使用している方も多いですよ。
一度使ったら他のスニーカーは使えなくなるかも・・・(笑)
実際に購入した方の口コミですが、
・黒色はスーツにも合うので、よく歩くサラリーマンの方にもお勧めですよ。
・雨でも濡れにくく滑りにくいので助かります。
・プライベートも仕事の時もずっとこの靴です。
場所を選ばずないデザインとその歩きやすさが大変好評でした。
ニューバランス New balance MW880
|
![]() 【ポイント10倍】ニューバランス New balance スニーカー MW880 ガンメタル(CF3) ネイビー/レッド(NR3) マグネット/ブラック(MB3) |
とても軽量タイプでクッション性が優れているニューバランスのMW880。
抜群の衝撃吸収と反発力で歩行をしっかりサポートしてくれます。
カジュアルな服装にとても合わせやすく旅行にはもってこいのスニーカーです。
履く人の事をきちんと考えて設計しているので、履いた瞬間おもわずオッと言ってしまう!?
そしてやはりスニーカーとして圧倒的な軽さが特徴です。
ムーンスター 防水カジュアルスニーカー
|
![]() 【送料無料】【あす楽】moonstar ムーンスター 防水カジュアルスニーカー メンズ 全6色 SPLT M151 サプリスト タウンシューズ ウォーキングシューズ 幅広 4E 防水 外反母趾 |
雨季など雨が気になる場合は、こちらの防水加工が施してあるウォーキングシューズがおススメです。
防水加工していますが、靴の屈曲性が高くつま先もゆったりタイプなので足が痛くなりにくい設計で普段歩くと足が痛くなるひとに絶対勧めたい靴。
そのため、もし足の幅などが特別人より大きい方でなければ、通常のサイズからワンサイズ小さい靴をおススメします。
デザインも落ち着いた色使いでどんな場所でも履いていくことができますよ。
気になる口コミですが、
・一日歩くと足の甲が痛くなってきますが、こちらのシューズではサイズに余裕があったので痛くなりませんでした。
・1年使用しても特に不具合もなく、現役で活躍しています。
・クッション性はそこまで高くないので、その部分は価格相応な気がします。
・防水加工のため、夏場は若干ムレやすいです。
口コミ評価は4.38とかなり高い評価でした。
人によっては、登山用に購入したひともたくさんいらっしゃいました。
メレル MERRELL 1SIX8 MOC
|
![]() 【MERRELL】 メレル 1SIX8 MOC ワンシックスエイトモック598493 BLUE WING |
メレルというアメリカの靴専門メーカーが作る、1SIX8モックと言われるスニーカーがこちら!
メレルの中でも非常に有名なジャングルモックというシューズと比べると、外見は非常に似ておりますが靴ひもがなく、素材も柔らかいため足がホールドされている感覚は薄いです。
この靴のコンセプトはズバリ‘1週間履き続けたくなる靴’。
1SIX8とは168時間のこと。つまり24時間×7日=168時間。
それだけこの靴には作り手のこだわりが詰められています。
柔らかな素材で足を包み込み、軽量化ソールで驚きの軽さを実現しています。
軽さだけでなく、クッション性もこだわっているから街の散歩からハイキングまで幅広く愛されています。
フィット感が高いので、足の幅や甲の高さがある人はワンサイズ上がおすすめです。
出来れば店舗で一度試着してから購入したほうが賢明です。
旅行でいざとなれば、小さくたたんで持ち運んでも軽いので負担になりませんよ。
購入された方の口コミですが、
・軽いのは勿論のこと、履きやすく脱ぎやすいので腰の負担が減りとっても楽です。
・軽さと共に圧迫感が少ないので履き心地が最高です。
・靴の風通しがいいので少し寒くなります。
やはり圧倒的な軽さに購入者の人達は驚いているようです。
さいごに
旅行を楽しく過ごすために、特に歩きやすく疲れにくい靴を厳選して紹介しました。
ここで紹介したスニーカーの他にもまだまだ魅力的な靴はたくさんあります。
行く場所や距離、気温や気候によっても最適な靴がありますので、ピッタリの靴を探してみてください。
紹介している靴が皆様の参考になればこれ以上嬉しいことはありません。
良い靴で良い旅行を楽しんでください!